Tender Details
Title
令和6年度利倉ポンプ場ほか監視制御設備実施設計業務 令和6年度利倉ポンプ場ほか監視制御設備実施設計業務 豊中市上下水道局告示第34号令和6年度利倉ポンプ場ほか監視制御設備実施設計業務の契約に係る一般競争入札について令和6年度利倉ポンプ場ほか監視制御設備...
Country
Language
Japanese
Organization
Published Date
21.02.2024
Deadline Date
N/A
Overview
令和6年度利倉ポンプ場ほか監視制御設備実施設計業務 令和6年度利倉ポンプ場ほか監視制御設備実施設計業務 豊中市上下水道局告示第34号令和6年度利倉ポンプ場ほか監視制御設備実施設計業務の契約に係る一般競争入札について令和6年度利倉ポンプ場ほか監視制御設備... 大阪府豊中市   入札情報は以下の通りです。 件名 令和6年度利倉ポンプ場ほか監視制御設備実施設計業務 入札区分 一般競争入札 公示日または更新日 2024 年 2 月 22 日 組織 大阪府豊中市 取得日 2024 年 2 月 22 日 19:44:34 配置図(PDF:1,069KB) 公告内容 豊中市上下水道局告示第34号令和6年度利倉ポンプ場ほか監視制御設備実施設計業務の契約に係る一般競争入札について令和6年度利倉ポンプ場ほか監視制御設備実施設計業務の契約について、次のとおり一般競争入札を行いますので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号。以下「施行令」という。)第167条の6の規定により公告します。令和6年2月22日豊中市上下水道事業管理者 吉田 久芳1 入札に付する事項(1) 業務名令和6年度利倉ポンプ場ほか監視制御設備実施設計業務(2) 設計対象区域豊中市利倉2丁目地内ほか(3) 業務概要実施設計業務(詳細) 1式(4) 履行期間契約締結日から令和7年3月14日(金)まで(5) その他本入札は、豊中市電子入札システム(URL(https://e-bid.nyusatsu.ebid-osaka.jp/CALS/Accepter/index.jsp?KikanNo=0203&HachuType=0)。以下「電子入札システム」という。)により行う。2 入札に参加する者に必要な資格次に掲げる要件をすべて満たした者(1) 施行令第167条の4の規定に該当しない者であること。(2) 公告日において豊中市測量及び建設コンサルタント業務入札参加資格の下水道の認定を受けていること。ただし、当該認定の際に提出した業者登録カードに下水道の認定に係る希望順位を1と記載した者であること。(3) 本市から豊中市入札参加停止基準(平成7年6月1日制定)に基づく入札参加停止措置を受けていないこと。(4) 本市から豊中市発注契約に係る暴力団等排除措置要綱(平成24年2月1日制定)に基づく入札参加除外措置を受けていないこと。(5) 平成30年(2018年)4月1日以降に業務委託契約1件の請負金額が20,000千円(取引に係る消費税及び地方消費税を含む。共同企業体については、出資比率に応じて算出した金額であること。)以上であって、下水処理場又はポンプ場における中央監視制御設備を含む実施設計業務(詳細設計業務に限る。)を完了した実績があること(入札日において完了済みであること。)。(6) 本業務委託において、アからウまでのいずれかに該当する者を管理技術者及び照査技術者としてそれぞれ配置し得ること。ただし、本入札の一般競争入札参加申込書の提出日現在において、直接的な雇用関係を有している者であること。ア 技術士法(昭和58年法律第25号)による技術士試験の二次試験のうち技術部門の総合技術監理部門(選択科目を「上下水道-下水道」とするものに限る。)に合格し、同法による登録を受けている者イ 技術士法による技術士試験の二次試験のうち技術部門の上下水道部門(選択科目を「下水道」とするものに限る。)に合格し、同法による登録を受けている者ウ 一般社団法人建設コンサルタンツ協会が実施するRCCM資格試験(登録技術部門が「下水道」とするものに限る)に合格し、RCCM登録証の交付を受けている者(7) 本入札の申込書類及び入札書の提出期間の末日までに、電子署名及び認証業務に関する法律施行規則(平成13年総務省・法務省・経済産業省令第2号)第13条第1項第1号の電子証明書(ICカード)を取得し、及び電子入札システムを利用するための登録(利用者登録)を電子入札システムにより完了していること。(8) 会社法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律(平成17年法律第87号)第64条による改正前の商法(明治32年法律第48号)第381条第1項(会社法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律第107条の規定によりなお従前の例によることとされる場合を含む。)の規定による会社の整理の開始を命ぜられていない者であること。(9) 平成12年3月31日以前に民事再生法(平成11年法律第225号)附則第2条による廃止前の和議法(大正11年法律第72号)第12条第1項の規定による和議開始の申立てをしていない者であること。(10) 平成12年4月1日以後に民事再生法第21条第1項又は第2項の規定による再生手続開始の申立てをしていない者又は申立てをなされていない者であること。ただし、同法第33条第1項の再生手続開始の決定を受けた者が、その者に係る同法第174条第1項の再生計画認可の決定が確定した場合にあっては、再生手続開始の申立てをしなかった者又は申立てをなされなかった者とみなす。(11) 会社更生法(平成14年法律第154号)第17条第1項又は第2項の規定による更生手続開始の申立て(同法附則第2条の規定によりなお従前の例によることとされる更生事件(以下「旧更生事件」という。)に係る同法による改正前の会社更生法(昭和27年法律第172号。以下「旧法」という。)第30条第1項又は第2項の規定による更生手続開始の申立てを含む。以下「更生手続開始の申立て」という。)をしていない者又は更生手続開始の申立てをなされていない者であること。ただし、会社更生法第41条第1項の更生手続開始の決定(旧更生事件に係る旧法に基づく更生手続開始の決定を含む。)を受けた者については、その者に係る会社更生法第199条第1項の更生計画の認可の決定(旧更生事件に係る旧法に基づく更生計画の認可の決定を含む。)があった場合にあっては、更生手続開始の申立てをしなかった者又は更生手続開始の申立てをなされなかった者とみなす。3 設計書、一般仕様書、特記仕様書、現場説明事項、豊中市上下水道局電子入札運用基準及び豊中市上下水道局工事請負契約等電子入札心得(事後審査方式)(以下「設計図書等」という。)の配付(1) 設計図書等の配付ア 配付期間令和6年2月22日(木)の午後1時から午後5時まで及び令和6年2月26日(月)から令和6年3月12日(火)まで(土曜日及び日曜日を除く。)の午前9時から午後5時までイ 配付方法電子入札システムにより行う。(2) その他設計図書等の内容についての質疑の方法、日時及び場所は、現場説明事項で指示する。4 契約条項を示す場所及び期間(1) 場所豊中市中桜塚3丁目1番1号豊中市総務部契約検査課(第一庁舎4階)電話(06)6858-2075(2) 期間令和6年2月22日(木)から令和6年3月12日(火)まで(土曜日、日曜日及び祝日を除く。)の午前9時から午後5時まで5 申込書類の提出、入札の期間及び方法並びに入札参加資格の確認等(1) 本入札に参加を希望する者は、 (4)に定めるところに従い、次に掲げる書類(以下「申込書類」という。)を提出しなければならない。ア 一般競争入札参加申込書(様式2)イ 当該入札書に記載する入札金額に対応した業務委託内訳書(2) 期限までに申込書類を提出しない者は、本入札に参加することができない。 (3) 一般競争入札参加申込書(様式2)及び入札書に記載する入札金額に対応した業務委託内訳書(表の形式例)の配付ア 配付期間令和6年2月22日(木)の午後1時から午後5時まで及び令和6年2月26日(月)から令和6年3月12日(火)まで(土曜日及び日曜日を除く。)の午前9時から午後5時までイ 配付方法電子入札システムにより行う。(4)申込書類の提出及び入札の期間、方法ア 申込書類の提出期間及び入札の期間令和6年3月11日(月)及び令和6年3月12日(火)の午前9時から午後5時までイ 申込書類及び入札書の提出方法電子入札システムにより行う。(5) 開札日時及び方法ア 開札日時令和6年3月13日(水)午前11時30分イ 開札方法電子入札システムにより行う。(6) 資格審査書類の提出及び期間等ア 落札候補者決定後、当該落札候補者について入札参加資格確認審査を行い、入札参加資格を確認するので、当該落札候補者は、エに定めるところに従い(ア)から(エ)までの書類(以下「資格審査書類」という。)を提出しなければならない。(ア) 一般競争入札参加資格確認審査申込書(様式3)(イ) 2(5)に係る業務請負契約書の写し及びこれに係る図面(指定したものに限る。)又は発注者が作成した履行証明書(共同企業体により請け負った業務の場合にあっては、当該業務の協定書の写しを添付すること。)(ウ) 3の設計書(エ) 誓約書イ 期限までに資格審査書類を提出しない者は、落札候補者の資格を失うものとする。ウ 配付方法ア(ア)の書類については、電子入札システムにより行う。エ 提出期限及び方法(ア) 提出期限令和6年3月14日(木)午後1時(イ) 提出方法オの提出先に持参することにより行う。オ 提出先豊中市中桜塚3丁目1番1号豊中市総務部契約検査課(第一庁舎4階)カ 入札参加資格確認審査を行った結果、入札参加資格がないと認めた者には、その理由を付して通知する。(7)その他ア 入札書、申込書類及び資格審査書類の作成に係る費用は、提出者の負担とする。イ 提出された入札書、申込書類及び資格審査書類は、返却しない。ウ (4)イ及び(6)エ(イ)に定める提出方法以外の方法による申込書類及び資格審査書類の提出は、受け付けない。エ (4)で指定した日時及び方法で入札をしない者は、本入札の参加を辞退したものとみなす。オ (6)ア(イ)の書類は、当該業務委託が(財)日本建設情報総合センターの「業務実績情報サービス(TECRIS)」に登録されている場合は、提出する必要はない。6 入札方法等(1) 落札者の決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の100分の10に相当する金額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた金額)をもって落札金額とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。(2) 入札回数は、1回を限度とする。(3) 本入札については、施行令第167条の10第2項の規定により最低制限価格を設ける。(4) 設計図書等の配付時に現場説明書において予定価格を公表する。7 落札者の決定開札の結果、予定価格と最低制限価格の範囲内で最低の価格をもって入札した者(落札となるべき同価の入札をした者が2人以上あるときは、電子入札システムによりくじ引きを行って決定した者)を落札候補者とし、5(6)により提出された資格審査書類により入札参加資格確認審査を行い、入札参加資格があると認めたときは、落札者とする。ただし、当該落札候補者に入札参加資格がないと認めたときは、次順位以降の落札候補者について、順次入札参加資格確認審査を行い、落札者を決定する。8 入札保証金及び契約保証金に関する事項(1) 入札保証金免除する。(2) 契約保証金契約金額の100分の10に相当する額以上の額を納付しなければならない。ただし、豊中市上下水道局会計規程(平成13年企業管理規程第2号)第48条各号に掲げる有価証券のほか、上下水道事業管理者が確実と認める金融機関の保証又は公共工事の前払金保証事業に関する法律(昭和27年法律第184号)第2条第4項に規定する保証事業会社の保証の提供をもって契約保証金の納付に代えることができる。また、履行保証保険契約又は工事履行保証契約の締結を行った場合は、契約保証金を免除する。9 入札の無効入札に参加する資格のない者及び虚偽の申込を行った者のした入札並びに豊中市上下水道局電子入札運用基準及び豊中市上下水道局工事請負契約等電子入札心得(事後審査方式)において示した条件等入札に関する条件に違反した入札は、無効とする。なお、本市により入札参加資格を確認された者であっても、当該確認の後、入札時点及び開札時点において、入札に参加する資格のない者のした入札は、無効とする。10 契約の締結契約書を作成する。11 支払条件公共工事の前払金に関する規程(昭和46年企業管理規程第4号)の規定に基づき、前払をすることができる。12 その他入札参加者は、設計図書等を熟読し、豊中市上下水道局工事請負契約等電子入札心得(事後審査方式)を遵守すること。13 問合わせ先豊中市中桜塚3丁目1番1号豊中市総務部契約検査課(第一庁舎4階)電話(06)6858-2075 件名利倉ポンプ場凡 例委託箇所豊中市利倉2丁目地内ほか 場所 令和6年度利倉ポンプ場ほか監視設備実施設計業務令和6年度利倉ポンプ場ほか監視設備実施設計業務 場所 豊中市利倉2丁目地内ほか凡 例委託箇所件名桜井谷ポンプ場凡 例委託箇所新免ポンプ場件名 令和6年度利倉ポンプ場ほか監視設備実施設計業務 場所 豊中市利倉2丁目地内ほか件名庄内下水処理場凡 例委託箇所令和6年度利倉ポンプ場ほか監視設備実施設計業務 場所 豊中市利倉2丁目地内ほか件名 令和6年度利倉ポンプ場ほか監視設備実施設計業務 場所 豊中市利倉2丁目地内ほか穂積ポンプ場凡 例委託箇所件名小曽根第1ポンプ場凡 例委託箇所令和6年度利倉ポンプ場ほか監視設備実施設計業務 場所 豊中市利倉2丁目地内ほか件名小曽根第2ポンプ場凡 例委託箇所令和6年度利倉ポンプ場ほか監視設備実施設計業務 場所 豊中市利倉2丁目地内ほか件名千里園ポンプ場凡 例委託箇所令和6年度利倉ポンプ場ほか監視設備実施設計業務 場所 豊中市利倉2丁目地内ほか
NAICS
-
CPVS
-
UNSPSC
-
Regions
APEC Countries Asia Eastern Asia
Sectors
Civil Works Building Banking-Finance-Insurance Roads and Highways-Bridge Telecommunications Water and Sanitation Law and Legal Services Electricity Construction Consultancy Energy-Power and Electrical Computer Hardwares and Consumables Electronics Building Material
URL
Share
To be notified
when a tender matching your filter is published
To Follow
Tenders
Add New Tender Alert
To Follow
Contracts
Add New Contract Alert
Similar Tenders