Sign up now to have the right to view
50 tenders for free.
Title |
ポータブル電源 ポータブル電源 令和6年10月9日入 札 説 明 書分任契約担当官陸上自衛隊東北補給処調達会計部長 渡邊 健夫( 公 印 省 略 )「国の物品等調達手続きの特例を定める政令(昭和55年政令第300号)... |
|||
---|---|---|---|---|
![]() You can sign up and unlock it for freeAccess to Public and Private Sector Business Opportunities for 200+ Countries |
||||
Country | ||||
Language | Japanese | |||
Organization | ||||
Published Date | 10.10.2024 | |||
Deadline Date | 11.01.2025 | |||
Overview |
ポータブル電源 ポータブル電源 令和6年10月9日入 札 説 明 書分任契約担当官陸上自衛隊東北補給処調達会計部長 渡邊 健夫( 公 印 省 略 )「国の物品等調達手続きの特例を定める政令(昭和55年政令第300号)... 防衛省陸上自衛隊東北補給処調達会計部 宮城県仙台市 入札情報は以下の通りです。 件名 ポータブル電源 公示日または更新日 2024 年 10 月 10 日 組織 宮城県仙台市 取得日 2024 年 10 月 10 日 20:33:53 公告内容 令和6年10月9日入 札 説 明 書分任契約担当官陸上自衛隊東北補給処調達会計部長 渡邊 健夫( 公 印 省 略 )「国の物品等調達手続きの特例を定める政令(昭和55年政令第300号)」第10条及び「国の物品等調達手続きの特例を定める省令(昭和55年大蔵省令第45号)」第6条の規定に基づき、入札説明書を交付する。1 入札条項契約実施計画番号 調 達 要 求 番 号 物 品 番 号 仕 様 書 番 号4NJA1K001500 4NJQ1AM0007 CSS0158600013品名 または 件名ポータブル電源部品番号 または 規格仕様書のとおり数量 単位 銘 柄 使 用 期 限 等 グ ル ー プ 指定 検査 包装87 UN納地または工事場所 納 期 ま た は 工 期東北補給処 補給部 通信倉庫 令和7年3月28日(金)2 競争に参加する者に必要な資格(1) 令和4・5・6年度防衛省競争参加資格(全省庁統一資格)「物品の販売」のA、B、C、Ⅾ等級に格付けされた競争参加資格を有する者であること。(2) 「予算決算及び会計令」第70条の規定に該当しない者であること。なお、未成年者、被保佐人又は被補助人であって、契約締結のために必要な同意を得ている者は、同条中特別の理由がある場合に該当する。(3) 「予算決算及び会計令」第71条の規定に該当しない者であること。(4) 契約担当官等から指名停止の措置を受けている期間中の者でないこと。(5) 防衛省大臣官房衛生監、防衛政策局長、防衛装備庁長官又は陸上幕僚長から「装備品等及び役務の調達に係る指名停止等の要領」に基づく指名停止の措置を受けている期間中の者でないこと。(6) 前項により現に指名停止を受けている者と資本関係又は人的関係のある者であって、当該者と同種の物品の売買又は製造若しくは役務請負において防衛省と契約を行おうとする者でないこと。(7) 原則、現に指名停止を受けている者の下請負については認めない。ただし、真にやむを得ない事由に該当する省指名停止権者が認めた場合にはこの限りでない。3 競争執行の場所及び日時(1) 場所:東北補給処調達会計部入札室(2) 日時:令和6年11月28日(木)13時30分4 落札の決定方法:総品目総額5 入札保証金:免 除ただし、落札者が契約締結に応じない場合には、違約金として落札金額に消費税相当額を加算した額の100分の5以上を徴収する。6 契約保証金:免 除ただし、契約者が契約不履行の場合には、違約金として契約金額の100分の10以上を徴収する。7 入札の無効(1) 本入札説明書に示した競争参加者に必要な資格の無い者及び入札説明書に関する条件に違反した場合の入札(2) 電話、電報等での入札(3) 入札書に入札件名、入札金額、及び入札者氏名(代理人氏名)が無いもの又は判別し難いもの。(4) 入札書に「入札及び契約心得」に明示する「暴力団排除に関する誓約事項」の内容を誓約した旨の記載のないもの、又は誓約書の提出がない場合及び誓約に虚偽があった場合又は誓約に反する事態が生じた場合※ 誓約事項の記載要領「当社(私(個人の場合)、当団体(団体の場合))は、暴力団排除に関する誓約書に定める事項について誓約いたします。」※ 誓約書「入札及び契約心得」にある「暴力団排除に関する誓約書」8 契約書の作成(1) 契約金額に関わらず、落札決定後遅滞なく「補給処等用標準契約書」の様式に基づき契約書を作成する。(2) 契約条項は、「物品売買契約条項」、「談合等の不正行為に関する特約条項」及び「暴力団排除に関する特約条項」を付す。(3) 部分払を希望する者は、契約担当官の承認を得た後に部分払に関する特約条項を付す。9 開札に立ち会う者に関する事項(1) 「予算決算及び会計令」第81条に基づき、入札者(代理者を含む。以下同じ)は開札に立ち会うものとする。(2) 入札者が立ち会わないときは入札事務に関係のない東北補給処の隊員を開札に立ち合わせる。10 同等品に関する事項(1) 同等品申請仕様書に記載してある規格以外で入札を行う場合は、当該カタログの写しとともに同等品判定依頼書・同等品判定内訳書(納地毎別葉)を提出すること。(2) 同等品承認申請書提出期限令和6年10月30日(水)12時まで、本官の手元に届いたものに限り有効とする。期限までに提出の無い場合は、同等品による入札は認めない。(3) 同等品承認申請結果通知日申請のあった日から入札日の前日までに通知する。11 落札結果発表日時開札・確認終了後12 その他(1) 入札及び契約手続きにおいて使用する言語及び通貨については日本語とし、記載金額は円表示とする。(2) 入札に先立ち、資格審査決定通知書の写しを係官に提出すること。郵便入札も同様とする。(3) 落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の100分の10(軽減税率対象品目については100分の8)に相当する額を加算した金額をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税業者であるか免税業者であるかを問わず見積もった金額の110分の100(軽減税率対象品目については108分の100)に相当する金額を入札書に記載すること。(4) 代理人による入札は委任状が必要となるので、委任状を入札前に提出すること。また、委任を受けた者は、使用印を委任状に登録するとともに、当日必ず持参すること。(5) 郵便等又は入札日以前に直接提出する場合は、入札書を封筒に入れ封入口及び封筒の継目になつ印し、資格審査結果通知書(写)を入れ、その封筒の表に法人の名称又は商号「11月28日13時30分開札(政府調達第6号・ポータブル電源・入札書在中)」と朱書して提出、送付すること。なお、郵送での提出の際には入札開始日の前日12時00分(入札日前日が行政機関が定める休日の場合、その前日12時00分)までに本官の手元に到着したものに限り有効とするので、電話により到着の確認を下記担当者に必ず行うこと。(6) 再度入札の場合があるので、予備の入札書を準備すること。なお、再度入札については、郵便等入札者がいる場合において官側が指定する日時に実施する。(7) 郵便等による入札を利用する者で、再度入札の意思の無い者は、「再度入札は辞退します。」と記載した入札書を同封すること。(辞退入札書の封印は不要)(8) 契約条項は、「入札及び契約心得」及び「駐屯地用標準契約書」の各条項によるものとし、調達会計部契約課事務室又はホームページにおいて閲覧できます。(9) この入札説明書は、官報(号外政府調達第189号(6.10.9))と併用して参照13 問い合わせ先本入札説明書に関する問合せ及び連絡は、入札開始日の前日12時00分までに下記宛にお願いします。 郵便番号:983-8580所 在 地:宮城県仙台市宮城野区南目館1-1陸上自衛隊東北補給処調達会計部契約課 担当:佐藤 悠司電話番号:022-231-1111 内線4144FAX :022-231-1127- 1 -調達要求番号:4NJQ1AM0007陸 上 自 衛 隊 仕 様 書物品番号 仕 様 書 番 号市販品(カタログ)調達仕様書NES-Z100001作 成 令和 6年 8月 5日変 更作成部隊等名 東北補給処1 総則1.1 適用範囲この仕様書は,東北補給処において市販品の調達を行う場合必要な事項について規定する。1.2 用語及び定義この仕様書で用いる用語及び定義は、GLT―CG―Z000001による。市販品とは,一般市場に流通している物品で,その仕様がカタログ等により明確にされているものをいう。1.3 引用文書この仕様書に引用する次の文書は,この仕様書に規定する範囲内において,この仕様書の一部を成すものであり,入札書又は見積書の提出時における最新版とする。a) 規格JIS 日本産業規格b) 仕様書GLT-CG-Z000001 陸上自衛隊装備品等一般共通仕様書GLT-CG-Z000009 陸上自衛隊IT利用装備品等サプライチェーン・リスク対応共通仕様書c) 法令等国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律(平成12年法律第100号)2.1 一般的事項この仕様書に規定していない事項は,製造会社の規定する仕様および社内規格並びに商慣習によるほか,GLT-CG-Z000009の2.1による。3 製品に関する要求3.1 品名及びカタログ製品名品名及びカタログ製品名は調達要領指定書によって指定する。3.2 構造・形状・寸法・性能・質量等構造・形状・寸法・性能・質量等は製造会社の定める仕様及びJIS又はJISに準ずる規格等による。その他,必要な場合は調達要領指定書によって指定する。3.3 外観外観は仕上げ良好で,きず,割れ,まくれ,さび等の有害な欠陥があってはならない。- 2 - .4 品質保証検査は,GLT-CG-Z000001によるほか,契約担当官等の定める検査実施要領による。5 出荷条件5.1 包装包装は,調達要領指定書に定める場合を除き,商慣習による。5.2 包装の表示包装の表示は調達要領指定書に定める場合を除き, GLT-CG-Z000001による。6 その他の指示6.1 附属品附属品は標準附属品のほか,必要により調達要領指定書で指定する。6.2 仕様書に関する疑義この仕様書に疑義が生じた場合は,GLT-CG-Z000001の8.3による。- 1.-調 達 要 領 指 定 書発 簡 番 号調達要求番号 4NJQ1AM0007調達要求年月日 令和6年10月10日作 成 部 隊 装備計画部通信電子課作成年月日 令和6年10月10日品 名 ポータブル電源仕様書番号 NES-Z100001指定事項3.1 品名及びカタログ製品名品名及びカタログ製品名は,表による。表‐種類種類 品名 カタログ製品名 数量1 ポータブル電源Jackery JE-2000CBLUETTI AC200PL又は同等以上87
|
|||
NAICS |
-
|
|||
CPVS |
-
|
|||
UNSPSC |
|
|||
Regions | ||||
Sectors | ||||
URL | ||||
Share |
Title |
---|
ポータブル電源 ポータブル電源 令和6年10月9日入 札 説 明 書分任契約担当官陸上自衛隊東北補給処調達会計部長 渡邊 健夫( 公 印 省 略 )「国の物品等調達手続きの特例を定める政令(昭和55年政令第300号)... |
Country |
Language |
Japanese |
Organization |
Published Date |
10.10.2024 |
Deadline Date |
11.01.2025 |
Overview |
ポータブル電源 ポータブル電源 令和6年10月9日入 札 説 明 書分任契約担当官陸上自衛隊東北補給処調達会計部長 渡邊 健夫( 公 印 省 略 )「国の物品等調達手続きの特例を定める政令(昭和55年政令第300号)... 防衛省陸上自衛隊東北補給処調達会計部 宮城県仙台市 入札情報は以下の通りです。 件名 ポータブル電源 公示日または更新日 2024 年 10 月 10 日 組織 宮城県仙台市 取得日 2024 年 10 月 10 日 20:33:53 公告内容 令和6年10月9日入 札 説 明 書分任契約担当官陸上自衛隊東北補給処調達会計部長 渡邊 健夫( 公 印 省 略 )「国の物品等調達手続きの特例を定める政令(昭和55年政令第300号)」第10条及び「国の物品等調達手続きの特例を定める省令(昭和55年大蔵省令第45号)」第6条の規定に基づき、入札説明書を交付する。1 入札条項契約実施計画番号 調 達 要 求 番 号 物 品 番 号 仕 様 書 番 号4NJA1K001500 4NJQ1AM0007 CSS0158600013品名 または 件名ポータブル電源部品番号 または 規格仕様書のとおり数量 単位 銘 柄 使 用 期 限 等 グ ル ー プ 指定 検査 包装87 UN納地または工事場所 納 期 ま た は 工 期東北補給処 補給部 通信倉庫 令和7年3月28日(金)2 競争に参加する者に必要な資格(1) 令和4・5・6年度防衛省競争参加資格(全省庁統一資格)「物品の販売」のA、B、C、Ⅾ等級に格付けされた競争参加資格を有する者であること。(2) 「予算決算及び会計令」第70条の規定に該当しない者であること。なお、未成年者、被保佐人又は被補助人であって、契約締結のために必要な同意を得ている者は、同条中特別の理由がある場合に該当する。(3) 「予算決算及び会計令」第71条の規定に該当しない者であること。(4) 契約担当官等から指名停止の措置を受けている期間中の者でないこと。(5) 防衛省大臣官房衛生監、防衛政策局長、防衛装備庁長官又は陸上幕僚長から「装備品等及び役務の調達に係る指名停止等の要領」に基づく指名停止の措置を受けている期間中の者でないこと。(6) 前項により現に指名停止を受けている者と資本関係又は人的関係のある者であって、当該者と同種の物品の売買又は製造若しくは役務請負において防衛省と契約を行おうとする者でないこと。(7) 原則、現に指名停止を受けている者の下請負については認めない。ただし、真にやむを得ない事由に該当する省指名停止権者が認めた場合にはこの限りでない。3 競争執行の場所及び日時(1) 場所:東北補給処調達会計部入札室(2) 日時:令和6年11月28日(木)13時30分4 落札の決定方法:総品目総額5 入札保証金:免 除ただし、落札者が契約締結に応じない場合には、違約金として落札金額に消費税相当額を加算した額の100分の5以上を徴収する。6 契約保証金:免 除ただし、契約者が契約不履行の場合には、違約金として契約金額の100分の10以上を徴収する。7 入札の無効(1) 本入札説明書に示した競争参加者に必要な資格の無い者及び入札説明書に関する条件に違反した場合の入札(2) 電話、電報等での入札(3) 入札書に入札件名、入札金額、及び入札者氏名(代理人氏名)が無いもの又は判別し難いもの。(4) 入札書に「入札及び契約心得」に明示する「暴力団排除に関する誓約事項」の内容を誓約した旨の記載のないもの、又は誓約書の提出がない場合及び誓約に虚偽があった場合又は誓約に反する事態が生じた場合※ 誓約事項の記載要領「当社(私(個人の場合)、当団体(団体の場合))は、暴力団排除に関する誓約書に定める事項について誓約いたします。」※ 誓約書「入札及び契約心得」にある「暴力団排除に関する誓約書」8 契約書の作成(1) 契約金額に関わらず、落札決定後遅滞なく「補給処等用標準契約書」の様式に基づき契約書を作成する。(2) 契約条項は、「物品売買契約条項」、「談合等の不正行為に関する特約条項」及び「暴力団排除に関する特約条項」を付す。(3) 部分払を希望する者は、契約担当官の承認を得た後に部分払に関する特約条項を付す。9 開札に立ち会う者に関する事項(1) 「予算決算及び会計令」第81条に基づき、入札者(代理者を含む。以下同じ)は開札に立ち会うものとする。(2) 入札者が立ち会わないときは入札事務に関係のない東北補給処の隊員を開札に立ち合わせる。10 同等品に関する事項(1) 同等品申請仕様書に記載してある規格以外で入札を行う場合は、当該カタログの写しとともに同等品判定依頼書・同等品判定内訳書(納地毎別葉)を提出すること。(2) 同等品承認申請書提出期限令和6年10月30日(水)12時まで、本官の手元に届いたものに限り有効とする。期限までに提出の無い場合は、同等品による入札は認めない。(3) 同等品承認申請結果通知日申請のあった日から入札日の前日までに通知する。11 落札結果発表日時開札・確認終了後12 その他(1) 入札及び契約手続きにおいて使用する言語及び通貨については日本語とし、記載金額は円表示とする。(2) 入札に先立ち、資格審査決定通知書の写しを係官に提出すること。郵便入札も同様とする。(3) 落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の100分の10(軽減税率対象品目については100分の8)に相当する額を加算した金額をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税業者であるか免税業者であるかを問わず見積もった金額の110分の100(軽減税率対象品目については108分の100)に相当する金額を入札書に記載すること。(4) 代理人による入札は委任状が必要となるので、委任状を入札前に提出すること。また、委任を受けた者は、使用印を委任状に登録するとともに、当日必ず持参すること。(5) 郵便等又は入札日以前に直接提出する場合は、入札書を封筒に入れ封入口及び封筒の継目になつ印し、資格審査結果通知書(写)を入れ、その封筒の表に法人の名称又は商号「11月28日13時30分開札(政府調達第6号・ポータブル電源・入札書在中)」と朱書して提出、送付すること。なお、郵送での提出の際には入札開始日の前日12時00分(入札日前日が行政機関が定める休日の場合、その前日12時00分)までに本官の手元に到着したものに限り有効とするので、電話により到着の確認を下記担当者に必ず行うこと。(6) 再度入札の場合があるので、予備の入札書を準備すること。なお、再度入札については、郵便等入札者がいる場合において官側が指定する日時に実施する。(7) 郵便等による入札を利用する者で、再度入札の意思の無い者は、「再度入札は辞退します。」と記載した入札書を同封すること。(辞退入札書の封印は不要)(8) 契約条項は、「入札及び契約心得」及び「駐屯地用標準契約書」の各条項によるものとし、調達会計部契約課事務室又はホームページにおいて閲覧できます。(9) この入札説明書は、官報(号外政府調達第189号(6.10.9))と併用して参照13 問い合わせ先本入札説明書に関する問合せ及び連絡は、入札開始日の前日12時00分までに下記宛にお願いします。 郵便番号:983-8580所 在 地:宮城県仙台市宮城野区南目館1-1陸上自衛隊東北補給処調達会計部契約課 担当:佐藤 悠司電話番号:022-231-1111 内線4144FAX :022-231-1127- 1 -調達要求番号:4NJQ1AM0007陸 上 自 衛 隊 仕 様 書物品番号 仕 様 書 番 号市販品(カタログ)調達仕様書NES-Z100001作 成 令和 6年 8月 5日変 更作成部隊等名 東北補給処1 総則1.1 適用範囲この仕様書は,東北補給処において市販品の調達を行う場合必要な事項について規定する。1.2 用語及び定義この仕様書で用いる用語及び定義は、GLT―CG―Z000001による。市販品とは,一般市場に流通している物品で,その仕様がカタログ等により明確にされているものをいう。1.3 引用文書この仕様書に引用する次の文書は,この仕様書に規定する範囲内において,この仕様書の一部を成すものであり,入札書又は見積書の提出時における最新版とする。a) 規格JIS 日本産業規格b) 仕様書GLT-CG-Z000001 陸上自衛隊装備品等一般共通仕様書GLT-CG-Z000009 陸上自衛隊IT利用装備品等サプライチェーン・リスク対応共通仕様書c) 法令等国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律(平成12年法律第100号)2.1 一般的事項この仕様書に規定していない事項は,製造会社の規定する仕様および社内規格並びに商慣習によるほか,GLT-CG-Z000009の2.1による。3 製品に関する要求3.1 品名及びカタログ製品名品名及びカタログ製品名は調達要領指定書によって指定する。3.2 構造・形状・寸法・性能・質量等構造・形状・寸法・性能・質量等は製造会社の定める仕様及びJIS又はJISに準ずる規格等による。その他,必要な場合は調達要領指定書によって指定する。3.3 外観外観は仕上げ良好で,きず,割れ,まくれ,さび等の有害な欠陥があってはならない。- 2 - .4 品質保証検査は,GLT-CG-Z000001によるほか,契約担当官等の定める検査実施要領による。5 出荷条件5.1 包装包装は,調達要領指定書に定める場合を除き,商慣習による。5.2 包装の表示包装の表示は調達要領指定書に定める場合を除き, GLT-CG-Z000001による。6 その他の指示6.1 附属品附属品は標準附属品のほか,必要により調達要領指定書で指定する。6.2 仕様書に関する疑義この仕様書に疑義が生じた場合は,GLT-CG-Z000001の8.3による。- 1.-調 達 要 領 指 定 書発 簡 番 号調達要求番号 4NJQ1AM0007調達要求年月日 令和6年10月10日作 成 部 隊 装備計画部通信電子課作成年月日 令和6年10月10日品 名 ポータブル電源仕様書番号 NES-Z100001指定事項3.1 品名及びカタログ製品名品名及びカタログ製品名は,表による。表‐種類種類 品名 カタログ製品名 数量1 ポータブル電源Jackery JE-2000CBLUETTI AC200PL又は同等以上87 |
NAICS |
- |
CPVS |
- |
UNSPSC |
- |
Regions |
APEC Countries Asia Eastern Asia |
Sectors |
Civil Works Building Environment and Pollution-Recycling Postal and Courier Services Telecommunications Water and Sanitation Law and Legal Environmental Work Defence and Security Construction Computer Hardwares and Consumables Electronics Building Material |
URL |
Share |
To be notified
when a tender matching your filter is
published
To Follow
Tenders
Add New Tender Alert
To Follow
Contracts
Add New Contract Alert
To Follow
Fairs
Add New Fair Alert
Similar Tenders