Tender Details
Title
・会議用ワイヤレスマイクシステム機器購入 ・会議用ワイヤレスマイクシステム機器購入 条件付一般競争入札(郵便入札)の実施について(公告)生駒市において発注する下記の業務については、条件付一般競争入札に付することとしたので、地方自治法施行令第1...
Country
Language
Japanese
Organization
Published Date
05.06.2024
Deadline Date
06.09.2024
Overview
・会議用ワイヤレスマイクシステム機器購入 ・会議用ワイヤレスマイクシステム機器購入 条件付一般競争入札(郵便入札)の実施について(公告)生駒市において発注する下記の業務については、条件付一般競争入札に付することとしたので、地方自治法施行令第1... 奈良県生駒市   入札情報は以下の通りです。 件名 ・会議用ワイヤレスマイクシステム機器購入 種別 物品 公示日または更新日 2024 年 6 月 5 日 組織 奈良県生駒市 取得日 2024 年 6 月 5 日 19:37:37 契約主要事項説明書(PDF形式、142.24KB)仕様書 (PDF形式、394.59KB)【別紙】システムイメージ (PDF形式、455.77KB)同等品申請書 (エクセル形式、15.65KB) 公告内容 条件付一般競争入札(郵便入札)の実施について(公告)生駒市において発注する下記の業務については、条件付一般競争入札に付することとしたので、地方自治法施行令第167条の6の規定により公告する。令和6年6月5日生駒市長 小紫 雅史記入札公告第06企-1号第1 入札に付する事項(1)契約件名 会議用ワイヤレスマイクシステム機器購入(2)場 所 別紙仕様書による(3)契約期間 契約の日から令和6年9月30日まで(4)納品期間 令和6年9月30日まで(5)業 種 K(事務機器類)エ(情報・OA機器)(6)業務概要 別紙仕様書による(7)予定価格 事後公表(8)最低制限価格 設定なし(9)入札保証金 免除第2 入札に参加するために必要な資格生駒市に令和6年度有効な一般競争(指名競争)参加資格審査申請書(物品・委託業務)を提出している者で、公告日現在から入札(開札)日まで生駒市物品・委託業務入札等心得書に示す入札参加資格を満たすとともに、生駒市から入札参加停止を受けていないことのほか次に示す条件をすべて満たすものとします。(1)本市の令和6年度物品・委託業務業者登録一覧表で、取扱希望品目分類表のK(事務機器類)エ(情報・OA機器)に登録のある者(2)仕様書の条件を満たす製品を納入することができる者第3 設計図書等の閲覧契約の条件を示す設計図書等を公告の日から次のとおり、生駒市役所3階市政情報コーナーで閲覧に供します。※設計図書等は生駒市公式ホームページからもダウンロードできます。閲覧日時 令和6年6月5日(水)~ 入札(開札)日の翌日(本市の休日は除く。)午前8時30分~午後5時15分閲覧場所 生駒市役所3階市政情報コーナー第4 質問回答に関する事項質問の日時・方法 契約主要事項説明書をご覧ください。※注意事項 『質問書』を使用してください。(生駒市役所企画政策課の窓口で入手するか、生駒市公式ホームページからダウンロードしてください。)※指定する日時、方法以外の質問書には回答は行いません。回答の日時・方法 契約主要事項説明書をご覧ください。生駒市役所3階市政情報コーナー及び生駒市公式ホームページにて質問内容とともに閲覧に供します。第5 入札書の郵送方法入札者は、次に掲げる書類を入札(開札)日の前日までに到着するように、封筒に入れ(別紙入札書郵送用封筒記載例のとおり)、一般書留郵便又は簡易書留郵便いずれかの方法により、生駒郵便局へ局留扱いで郵送してください。郵送にかかる費用は入札者の負担とします。※特定記録郵便での郵送は、無効となります。○ 入札書(指定様式)・各種様式は企画政策課の窓口で入手するか、生駒市公式ホームページからダウンロードしてください。※ 指定した郵送方法以外の提出や必要な書類が添付されていない入札書は無効となります。(その他無効となる入札書は、生駒市物品・委託業務等事後審査型条件付一般競争入札実施要領及び生駒市物品・委託業務入札等心得書をご覧ください。)入札書の生駒郵便局への到達期限 令和6年6月23日(日)なお、局留の期間は、郵便局に到着した日の翌日から起算して 10 日間となっておりますので、下記入札(開札)日の10日前に到達することがないようご注意ください。入札担当職員は入札(開札)日に生駒郵便局に封筒を受領しに行くため、入札(開札)日の 10 日前に生駒郵便局に到達し、差出人に返送された場合は、入札に参加することができません。第6 入札(開札)の日時、場所、傍聴方法及び落札者の決定入札(開札)日時 令和6年6月24日(月)午後2時入札(開札)場所 生駒市役所 3階302会議室(入札室)(1)開札の傍聴を希望される方は、「生駒市建設工事等入札傍聴実施要領」の規定に基づき、開札日の午前9時から正午までの間に生駒市役所4階企画政策課の窓口で申し込みをしてください。なお、傍聴は申込み先着順とし、入札(開札)日につき定員(10名)になり次第締め切ります。また、入札者(代表者)が傍聴の申込みをした場合、開札立会人を依頼する場合があります。(2)予定価格の制限の範囲内で最低の価格をもって入札を行った者を落札者とします。第7 その他契約締結後、契約の相手方が次のいずれかに該当するときは、契約を解除することがあります。また、契約を解除した場合は、損害賠償義務が生じます。(1)役員等(受注者が個人である場合にはその者を、受注者が法人である場合にはその役員又はその支店若しくは常時建設工事の請負契約を締結する事務所の代表者をいう。以下同じ。)が暴力団員(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号。以下「暴対法」という。以下同じ。)第2条第6号に規定する暴力団員をいう。以下同じ。)であると認められるとき。(2)暴力団(暴対法第2条第2号に規定する暴力団をいう。以下同じ。)又は暴力団員が経営に実質的に関与していると認められるとき。(3)役員等が、自己、自社若しくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的をもって、暴力団又は暴力団員を利用するなどしたと認められるとき。(4)役員等が、暴力団又は暴力団員に対して資金等を供給し、又は便宜を供与するなど直接的あるいは積極的に暴力団の維持、運営に協力し、若しくは関与していると認められるとき。(5)役員等が、暴力団又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有していると認められるとき。(6)下請契約又は資材、原材料の購入契約その他の契約(以下「下請契約等」という。以下同じ。)に当たり、その相手方が前各号のいずれかに該当することを知りながら、当該者と契約を締結したと認められるとき。(7)受注者が、第1号から第5号までのいずれかに該当する者を下請契約等の相手方としていた場合(前号に該当する場合を除く。)に発注者が受注者に対して当該契約の解除を求め、受注者がこれに従わなかったとき。(8)この契約の履行に当たり、暴力団又は暴力団員から不当に介入を受けたにもかかわらず、遅滞なくその旨を発注者に報告せず、又は警察に届け出なかったとき。この公告に定めのない事項は、『生駒市物品・委託業務等事後審査型条件付一般競争入札実施要領』及び『生駒市物品・委託業務入札等心得書』に従います。問合先:生駒市役所企画政策課0743-74-1111、生駒市公式ホームページアドレスhttps://www.city.ikoma.lg.jp/ 様式10該当事項は■件 名質問番号契約担当業務担当契約期間 契約日から までとします。 □ (1)生駒市契約規則の規定により免除とします。 ■ (2)□ (3)①契約保証金を現金で納めること。 ②履行保証保険契約による契約保証を付すこと。 ■無□有 (予算の範囲内で契約にのっとり行います。)■無□有 (予算の範囲内で契約にのっとり行います。)提出方法(提出課:業務担当課 必ず上記の質問番号を記載してください)※直接持参や指定する方法以外による提出は認めません。 □ ■電子メール 提出先アドレス kikaku@city.ikoma.lg.jp提出日 15:00 まで回答方法生駒市役所3階市政情報コーナーで閲覧に供します。 ※生駒市HP(https://www.city.ikoma.lg.jp/)からも閲覧できます。 回答日 15:00 から契 約 主 要 事 項 説 明 書会議用ワイヤレスマイクシステム機器購入第06企‐1号企画政策課企画政策課その他(同等品申請)前払い金部分払い金質問回答※質問書はFAXの場合、所定の書式を送信してください。 電子メールの場合は、添付ファイルに記入の上、送信してください。 F A X仕様書に記載の参考型番以外の物品を納品しようとする場合は、同等品申請書を提出し、市の審査・承認を受けること。 提出方法(提出課:業務担当課) ※直接持参や指定する方法以外による提出は認めません。 ■電子メール 提出先アドレス kikaku@city.ikoma.lg.jp提出日 令和6年6月10日(月) 15:00まで回答方法 電子メールで通知します。 回答日 令和6年6月13日(木) 15:00頃令和6年9月30日契約保証金令和6年6月10日(月 )令和6年6月13日(木 )生駒市契約規則の規定により過去2ヶ年間に本市又は他の官公庁と同種同規模の業務の契約履行実績の提示がある場合、又はその他契約保証金免除措置に該当した場合においては、契約保証金を免除としますが、その他の業者の方は、契約金額の10%の契約保証金の納付又はそれに代わる担保の提供を求めます。 生駒市契約規則の規定により次の①・②に掲げる契約保証のうち、いずれか一つを選択することとします。 仕 様 書1 総 則本仕様書は、生駒市(以下「本市」という。)が調達する会議用ワイヤレスマイクシステム機器購入の契約について適用する。2 件 名 会議用ワイヤレスマイクシステム機器購入3 品目及び数量 下記内訳の通り4 規 格 会議用ワイヤレスマイクシステム機器購入仕様書別添の通り5 納入場所 生駒市役所4階 企画政策課内6 納入期限 令和6 年9月30日(月)7 組立・配線作業等(1)別紙システムイメージのとおり、各機器及び配線等は可搬式ラック等へ収納し、スムーズに運搬できるようにすること。なお、ラックへの収納にあたり必要となる棚板等は受注者で用意すること。(2)本案件で納入する機器については、受注者において各機器の接続及び必要な設定を行うこと。なお、軽微な不具合等が生じた際に発注者において直ちに復旧できるよう、各機器の接続等システム構築に関する取扱説明書を作成すること。(3)各システムを構成する機器の接続が全て完了したのち、接続試験によって総合的な機能の確認を行うものとする。8 同等品申請について(1)参考型番以外の物品を納品しようとする場合は、商品名・型番・規格等が記載されたカタログを添付した上で同等品申請書を提出し、市の審査・承認を受けること。(2)同等品申請の際は同等品確認を円滑にするため、参考型番の規格等と合致しない箇所がある場合は、同等品申請書の仕様相違点欄に合致しない箇所及びどのように異なるかを明示して提出すること。(3)同等品申請商品はカタログにメーカーの保証期間が明示された製品であること。(4)承認を得られなかった物品については、参考型番を納品するものとする。9 保 証(1)受注者は、納入した物品について不具合が発生した場合、納入日から一年間の保証を行うこと。(2)同一機器を一年以内に複数回修理しても改善されない場合は、無償交換を行うこと。(3)保証期間中に不具合が発生し修理を行う場合は、納入機種と同性能の代替機器を受注者の負担において提供すること。10その他(1)納入にあたっての運搬、接続、組立及び検査に要する費用は全て入札金額に含めること。(2)本仕様書に明記していない事項で本業務の実施に必要と認められる事項については、発注者に報告の上、受注者の責任において実施すること。(3)本業務で導入するすべての機器及びシステム等について、日本語対応であること。(4)この仕様書に定めなき事項又はこの業務の実施に当たり疑義が生じた場合は、必要に応じて、発注者、受注者双方で協議するものとする。内 訳№ 品 目 参考型番 数 量1アクセスポイント・トランシーバーSHUREMXWAPT8=-Z122 台2 スタンド型送信機SHUREMXW8=-Z1211 台3 グースネックマイクSHUREMX410LPDF/C11 台4 ハンドマイク型送信機SHUREMXW2/SM58=-Z121 台5ネットワークチャージステーションSHUREMXWNCS8-J3 台6 プロセッサーSHUREP300-IMX2 台7PoE+対応ネットワークスイッチHP Aruba Instant On1930 8G Class4 PoE2SFP 124W1 台8 ネットワークスイッチHP Aruba Instant On1430 8G1 台9 可搬式収納ラックAURORAEIA-K24BS1 台10 電源タップ 参考型番なし 1 本11 各種ケーブル 参考型番なし 一式仕様書に関する問い合わせ先生駒市 経営企画部企画政策課電話0743-74-1111(内線 4160)仕様一覧主用メーカー製品で、以下の要件を満たす機器であること〇特記事項(1)デジタル方式のワイヤレスマイクシステムを使用し、混信や干渉のリスクを最小限に抑えることができるものとする。(2)リサイクルの観点から、充電池の電池残量、充電サイクルを可視化することで、最適な交換時期を判断できるシステムであることとする。(3)既存システムとの接続と IC レコーダーとの接続を考慮し、別紙システムイメージのとおり可搬式収納ラックのパネルには必要な接続端子盤を設けることとする。1.アクセスポイント・トランシーバー(2 台)参考型番:SHURE MXWAPT8=-Z12(1)暗号化の処理を行い、混信などのリスクを最小限に抑えることが可能であること。(2)1.9GHz 帯を使用したデジタル方式のワイヤレスマイクであること。(3)Dante デジタルオーディオを実装していること。(4)専用ソフトウェアなどでリアルタイムに送信機の設定変更が可能であること。(5)壁面及び天井面への取り付けが可能であること。(6)受信エリアを変更が可能であること。2.スタンド型送信機(11台)参考型番:SHURE MXW8=-Z12(1)暗号化の処理を行い、混信などのリスクを最小限に抑えることが可能であること。(2)1.9GHz 帯を使用したデジタル方式のワイヤレスマイクであること。(3)リチウムイオン電池で運用することが可能であること。(4)USB 電源に接続することができ、充電と運用が同時にできるものとする。(5)未使用時の電池消費を抑えるため、スタンバイモードを実装していること。(6)イヤホン出力端子を実装し、リターン信号を受信することが可能であること。(7)動作領域外に達した際にビープ音等で通知されること。(8)外形寸法は幅 75mm×高さ40㎜×奥行 130mm以下のコンパクトな筐体であること。(9)グースネックマイク部は取り外しができるものとする。(10)連続運用時間は 8 時間以上とする。(11)持ち運びを考慮し、重量は 200g以下であること(電池実装時)。3.グースネックマイク(11台)参考型番:SHURE MX410LPDF/C(1)全長260mm以下の目立たない筐体であること。(2)外来電波からのノイズに影響しないように RFフィルタリングを実装していること。(3)ON/OFF が視覚でわかるように LED ライトリングを実装していること。(4)2 か所で確度調整可能なフレキシブルシャフトを採用していること。(5)可能なフレキシブルシャフトを採用していること別 添4.ハンドマイク型送信機(1 台)参考型番:SHURE MXW2/SM58=-Z12(1)暗号化の処理を行い、混信などのリスクを最小限に抑えることが可能であること。(2)1.9GHz 帯を使用したデジタル方式のワイヤレスマイクであること。(3)リチウムイオン電池で運用することが可能であること。(4)USB 電源に接続することができ、充電と運用が同時にできるものとする。(5)未使用時の電池消費を抑えるため、スタンバイモードを実装していること。(6)動作領域外に達した際にビープ音等で通知されること。(7)マイクユニットを用途に合わせて交換できること。(8)マイクの指向性はカーディオイドタイプであること。(9)連続運用時間は 20時間以上とする。(10)送信アンテナを 2 系統以上有していること。5.ネットワークチャージステーション(3台)参考型番:SHURE MXWNCS8-J(1)過充電防止機能を実装していること。(2)ネットワーク経由で、時分単位での充電状況をモニタリングできること。(3)電池使用時間、充電サイクルの確認が可能であること。 6.プロセッサー(2 台)参考型番:SHURE P300-IMX(1)Dante デジタルオーディオを実装していること。(2)Dante 入出力は 10in8out 以上を実装していること。(3)AEC(Acoustic Echo Canceller)を実装している、8 入力以上に独立した AECを処理が行えるものとし、リファレンスはすべての入出力から選択できるものとする。(4)Auto Mixer 機能を有しており、Gate 方式、Gainsharing 方式の選択が可能であること。(5)アナログ入出力は 2in2out 以上を実装していること。(6)電源はPoE+で駆動するものとする。(7)NR(Noise Reduction)の機能を有し、空調ノイズなどを抑制することができること。(8)USB I/F を実装していること。7.PoE+対応ネットワークスイッチ(1台)参考型番:HP Aruba Instant On 1930 8G Class4 PoE 2SFP 124W(1)Class4 の PoE に対応したマネージドスイッチであること。(2)Gigabit に対応していること。(3)PoE 給電容量は 100W以上であること。(4)Port 数は8Port 以上実装していること。(5)Dante に最適なスイッチであること。8.ネットワークスイッチ(1台)参考型番:HP Aruba Instant On 1430 8G(1)8 ポート以上のポートを実装していること。9.可搬式収納ラック(1台)参考型番:AURORA EIA-K24BS(1)スチール扉の可搬式ワゴンであること。(2)EIA の規格に準拠していること。(3)総積載質量は100 ㎏まで耐えうること。(4)EIA 規格の製品を 24ユニットラックマウントできること。10.電源タップ(1本)(1)差込口は2ピン式で 6 個口以上であること。(2)本体のプラグ仕様は2ピン式でスイングプラグであること。11.各種ケーブル(必要数)(1)別紙システムイメージを構築するにあたり、必要なケーブル等を準備すること。(2)LAN ケーブルについては、Cat5e-STP以上の規格であること。(2)既存音響機器(YAMAHA YVC-1000MS)への出力が可能なケーブルを準備すること。 システムイメージ16chグースネック型マイクシステム8chアクセスポイントMXWAPT8=-Z12 2台ネットワークスイッチAruba Instant On 1930 8G 2SFP PoE 124WオーディオプロセッサーP300-IMX 2台ワイヤレスデスクトップ送信機MXW8=-Z12 15台25cmグースネックマイクMX410LPDF/C 15台ワイヤレスハンドマイクMXW2/SM58=-Z12 1本【お持ち込みICレコーダー】【お持ち込み文字起こし用PC】8chネットワークチャージャーステーションMXWNCS8-J ×4台※MXW8を充電する際は2ポート分を使用するので1台あたりの充電は4chとなります。 LANケーブル(Cat5E-STP以上)AnalogケーブルUSB2.0ケーブル(P300-IMXに2mケーブル同梱)ケーブル凡例ネットワークスイッチAruba Instant On 1430 8GコネクターはRJ45のLANケーブル誰でも簡単に接続可能です。 コネクターはRJ45のLANケーブル誰でも簡単に接続可能です。 1U端子盤機器収納ラック【既存音響システムに接続】ACタップ6口以上ACタップ電源ケーブル【電源コンセントに接続】【参考】【ICレコーダー】別紙11台11台3台(5m)機器収納ラックの天板に配置して使用することを想定12※これらの機器については本契約対象外【Web会議用PC】2.0m5.0m2.0m5.0mYAMAHA YVC 1000MS【参考】機器収納及び端子パネルのイメージワイヤレスマイクは同時16chを最大使用本数として、それぞれの会議室に持ち運べる可搬式システムとする機器収納ラックに機材をすべて収納すること既存設備との接続を考慮した端子盤を実装すること本契約においては、グースネックマイク11台とハンドマイク1台の同時12chの運用が可能なシステムを導入する。 24ユニットのキャスター付きラックに機器すべてを収納して運用する。 ※収納にあたり、必要となる棚板等は受注者にて用意すること。 機器収納ラックには1ユニットの端子盤を実装すること。 既存音響設備との接続用にXLRオス端子を、ICレコーダーとの接続用にも3.5φステレオミニメス端子を設けること。 PCと接続するUSBケーブルは、ラック背面からジョイントせずに直接出力できるものとすること。 【端子盤イメージ】ステレオミニ端子(メス) XLR3Pin端子(オス)音声取り込みはPC(USB)とICレコーダー(ステレオミニ)音声の取り込みはPC用のUSB(2.0)と、ICレコーダー用のステレオミニで行う。 会議形態に合わせた音声の取り込みが可能とすること。 【機器収納ラック】グースネック型マイクMXW8※MXWNCS8実装時の高さは約320mm※ラック中腹部と最下段にMXWNCS8を設置して収納。 将来的にグースネックマイク4台の増設を予定する。 同等品申請書同等品申請書,令和年月日,生駒市長 小紫 雅史 様, ,住 所,商号又は,名 称,代 表 者,役職・氏名,入札件名,会議用ワイヤレスマイクシステム機器購入,入札日,2024/06/24,本入札に際して、下記同等品で入札することを申請します。,対象物品,申請物品,判定,№,品目,型番,メーカー,型番,仕様相違点,可,否,1.対象物品欄には、「仕様書 3 品目及び数量」の番号、品目及び参考型番を記入してください。,2.申請物品欄には、貴社で同等品の認定を受けたい対応物品のメーカー・型番を記入してください。なお、同等品確認を円滑にするために、参考型番に合致しない箇所は仕様相違点欄にどのように異なるか明示してください。,3.判定を記入した審査結果は、後日電子メールで通知いたします。,※一つの対象物品に対して複数の同等品申請も可とします。,※申請物品全てで否の判定を受けた対象物品については、参考型番を納品していただきます。,4.同等品申請書には、当該申請物品の規格が確認できるカタログ等を添付してください。,
NAICS
-
CPVS
-
UNSPSC
-
Regions
APEC Countries Asia Eastern Asia
Sectors
Civil Works Building Environment and Pollution-Recycling Automobiles and Auto Parts Supply Banking-Finance-Insurance Postal and Courier Services Telecommunications Water and Sanitation Law and Legal Environmental Work Printing and Publishing Electricity Construction Energy-Power and Electrical Computer Hardwares and Consumables Electronics Building Material
URL
Share
To be notified
when a tender matching your filter is published
To Follow
Tenders
Add New Tender Alert
To Follow
Contracts
Add New Contract Alert
To Follow
Fairs
Add New Fair Alert
Similar Tenders